青汁LABトップ > CASE⑥【野菜ゼロ生活】青汁で食生活を改善!

CASE⑥【野菜ゼロ生活】青汁で食生活を改善!

CASE⑥ 【野菜ゼロ生活】 アパレル雑貨店勤務 ケロさん(30歳♀)の場合…
アパレル雑貨店勤務 ケロさん(30歳♀)

幼い頃から野菜全般好きではありません。

年齢的にもそろそろ野菜を多く摂っていきたいところですが、やはり気が乗らず、いまだに普段の食事に摂り入れられていません。ついつい野菜を避けてしまいます…。
仕事の日はいつもコンビニでお昼ご飯を調達しています。
野菜不足のせいなのか、よく風邪をひきます。

《朝》
鶏肉の煮物
白米
牛乳
《昼》
コンビニのおにぎり
ワンタン春雨スープ
お菓子
《夜》
鮭のホイル焼き
巻き寿司
お刺身

♡青汁姫の解説

本気で野菜嫌いな人って、付け合わせ程度の野菜でもムリな人多いですよね~。

ケロさんは、「よく風邪を引く」とのことですがコレは野菜嫌いな人は特に多く見受けられる現象。
免疫力や抵抗力アップには野菜の栄養素が必須です!

若いうちは風邪だけで済むかもしれないけど、若いうちから十分な野菜の栄養を摂取していないと、
将来重い病気に罹りやすくなって後悔!な~んてことも…(><)

最近の青汁なら野菜嫌いな人でも抵抗なく飲める抹茶風味なタイプが多いので、
野菜嫌いな人ほどイマすぐ青汁を摂り入れてみるといいでしょう♪

野菜嫌いな人に特にオススメしたい青汁は…
【えがおの青汁満菜】
えがおの青汁満菜

どの青汁製品も厳選された栄養価の高い野菜原料で作られているけど、えがおの青汁満菜は主原料の大麦若葉に加えて、有機原料を10種類も配合しているという優秀さ!

豊富な野菜原料で作られているのに、味はコクがあって上品な濃いお茶を飲んでいるような雰囲気なので、
野菜嫌いな人でも抵抗ないはず♪

青汁自体の色味が濃いため、野菜を連想させてしまってどうしても飲めない人は”牛乳”に混ぜて飲んでみてください♡抹茶ラテ!?っと錯覚しちゃうくらい美味しく飲めますよ~(*ノωノ)

その為、『コップ1杯で1日に必要な野菜栄養素350g以上を補えてしまう』から野菜嫌いな人はとりあえず毎日、えがおの青汁満菜で野菜補給するべし!!


この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる

▲ トップに戻る

当サイトの〇月のオススメ☆

極の青汁

管理人

#

青汁姫
(35才・主婦)

夫婦で青汁LIFEの提案者。育児に追われて自分に手間をかける余裕なし。十分なお肌の手入れもままならず、産後太りを解消できない1児の母。青汁効果で「子供がいると思えない」といつも言われるぐらいキラキラしたい願望のある「目指せ30代チヤホヤ姫」。

青汁男爵
(37才・雑誌編集者)

香りの強い野菜が大の苦手。野菜で食べられるのはレタスともやしぐらい。生活は超不規則で、青汁姫が妊娠してからここ2年はコンビニ弁当、インスタント、レトルト飯が定番。偏食がたたり最近は体調不良を痛感中。青汁姫を愛してやまない愛妻家の反面、頭の上がらない恐妻家。

メールフォーム

青汁に関する質問を
受付中!
質問はこちらを
クリック→

青汁診断
カテゴリー一覧

青汁の簡単健康レシピ

青汁口コミ情報☆

おすすめ青汁をズバリ!

青汁ランキング決定版☆

売れてる青汁を徹底比較!

青汁の基礎知識を知ろう♪

青汁の効果と効能

青汁ダイエットのヒミツ♡



サイトMENU

当サイト上に掲載されている全ての文章、画像などの無断転載・複製する事を堅く禁じます。
Copyright (C)2023 GV inc. All Rights Reserved.