青汁とプロテインの飲み合わせは栄養摂りすぎ?いいえ、筋力アップに最適です↑↑
青汁とプロテインの飲み合わせは栄養摂りすぎ?いいえ、筋力アップに最適です↑↑
筋肉をつけたいと思っている人には、
プロテインと一緒に青汁を飲むことを声を大にしてオススメしたい!!
青汁×プロテインは有名力士をはじめ、アスリートの人も愛飲している飲み方なんだとか( ̄▽ ̄)☆
青汁と言えば野菜の栄養補給目的なイメージが強いですが、
プロテインのタンパク質の代謝をサポートするビタミンB6、
筋肉の働きを助けて疲労を回復するマグネシウム、
筋肉を正常に動かすカルシウムなど、筋肉と相性の良い栄養素がバランスよく含まれているんですよ~♪
栄養構成が違うから、青汁と同時摂取もOK!
青汁もプロテインも栄養価の高い健康補助食品だから、栄養素の過剰摂取や栄養素同士がケンカして、
お互いの効果が薄れてしまいそうな心配もあるけど・・・ズバリ、大丈夫!!!
栄養バツグンの掛け合わせだけど栄養構成がうまくばらけているから、過剰摂取になることも無ければ、それぞれの効果が薄れることもありません(^^)♪
そもそも、原材料からして違いますからね。
青汁はケールや大麦若葉、明日葉などの野菜を主原料にしているため、
ビタミン・ミネラル・食物繊維・フィトケミカルなど、野菜らしい栄養素が凝縮されています。
一方、プロテインの主成分は肉や大豆製品に多く含まれているタンパク質に、
ビタミンB1〜B12、ナイアシン、葉酸などが含まれています。
青汁にタンパク質はほとんど含まれていないぶん、プロテインで補給をして、
プロテインが持っていないミネラルや食物繊維などの栄養成分を青汁がしっかり補う☆
バランスの良い栄養配分ということです♪
『ビタミン』はどちらも豊富に含まれているけど、
ビタミンはたくさん摂ったとしても、不要な分は体外に排出されます。
また、ナイアシンや葉酸を豊富に含む青汁とプロテインを一緒に飲んでも、
健康に支障が出るほどの過剰摂取になることは、まずないので安心して!!
通常時よりも葉酸をたっぷり摂取する必要がある、妊婦さんにオススメな飲み方です♡
健康を維持するには毎日3食バランスの良い食事から栄養補給をするべきだけど、
「忙しくてバランスの良い食事を食べていられない!」なんて人は、
白いごはんに青汁とプロテインをプラスするだけで、100点満点の栄養バランスが揃いますよ♪
プロテインがダイエットにおすすめな理由
「プロテイン」と言えば、筋肉ムキムキのボディビルダーを思い浮かべちゃいますよね(*ノωノ)!?
“プロテインは筋肉を作るもの”と認識している人も多いのでは?
もともとプロテインは筋肉を作る元になるタンパク質を、効率よく体内に補給するための栄養補助食品ですが、
実は
ダイエット効果も注目されています!!
DHCのプロテインダイエット食品シリーズもプロテインの成分に着目した、人気のあるダイエット食品ですね。
プロテインはダイエットに必要な『基礎代謝力』の筋力量の低下を防ぐ効果があります。
その筋力量を維持することで、リバウンドしにくいカラダを作りをしてくれるってワケ…♡
よくダイエットのためにと青汁を飲む人がいますが、プロテインと同時に摂取することで、
青汁の食物繊維が体の老廃物を排除して、プロテインが基礎代謝力をキープ!!
ダイエット効果UPが期待できます☆
食事置き換えダイエットをする場合「青汁だけ!プロテインだけ!」と、
単体で飲むよりも一緒に合わせることで栄養も腹持ちも良くなりますよ)^o^(
食事置き換えダイエットにありがちな、リバウンド防止にも効果的です。
プロテインなら余分なカロリーも阻止!
何といっても、
プロテイン自体は低カロリーでとってもヘルシー♡
タンパク質は肉類や魚介類、乳製品や卵類、大豆製品など幅広い食品に含まれているから、
「筋肉を増やしたいな〜 基礎代謝高めたいな〜」と思ったら、
筋力トレーニングをして、タンパク質を意識した食事を摂れば良いんだけど、
タンパク質重視の食事って、脂質やカロリーが高いものばかり…><!
成人が1日に必要なタンパク質の量は、「タンパク質1.08g×体重(kg)」と言われています。
筋肉を作る場合はタンパク質2g×体重(kg)です。
例えば、体重50kgの女性が筋肉をつけたいと思ったら、
1日に100gものタンパク質を摂らなければならないということになります。
それって、どれくらいの食事量かと言うと…
・鶏むね肉(皮なし) 100g
・木綿豆腐 1/2丁
・アジ 1尾
・卵 1個
・牛乳 200ml
・ごはん 300g
これだけ食べても合計
約99g!!
ちょっと足りないくらいです。。。
普段これだけ栄養を考えた食事を続けるのはハードル高すぎ。
さらに、ダイエット中はこれだけの量を食事で補おうとすると、
あっという間にカロリーオーバーなんてことも……。
せっかくのダイエット計画も台無しです><
その点、プロテインは
脂質がカットされている上、
“高栄養で低カロリー”だからダイエットに適した食品といえます♪
美容や健康、ダイエットのために青汁生活を始めようと思っている人!
プロテインで理想の筋肉づくりを目指している人!!
青汁+プロテインのベスト飲み合わせを試してみてください(^ω^)
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる