10秒でわかる!青汁診断

青汁は貧血の改善に効果がありますか?

青汁ってホントにお薬に頼らない貧血の改善策なの?

体質的に貧血になりやすくて
いつもなんとな~くダルさや疲れやすさを感じてます。
若い頃から食事のバランスには十分気をつけてきましたし、
ヘム鉄などのサプリメントも飲んでいましたが、
出産を経験してから特に貧血の傾向が強くなっています。
健康診断の結果、特に内臓に異常はありませんでしたが、
経口鉄剤を処方されました。
できれば、あまり薬に頼らずに貧血を改善したいと思い
調べていたところ、青汁が効果があるって人伝に知りました。
青汁は本当に貧血に効くのでしょうか?


ちょりママ・38才


お薬や鉄剤に頼らなくても大丈夫です!

QAhime

こんにちわ! 管理人の青汁姫です。
鉄分はビタミンCと一緒に摂取すると吸収されやすいという性質があります。
つまり、ビタミンCと鉄分の両方が含まれている青汁って貧血対策にはうってつけなんですよ♪

女性に多い貧血のお悩み。
身体はダルダル、やる気は出ない…。
そもそも、なぜ女性は貧血になりやすいのでは?

理由は色々考えられますよね。

まず、1カ月に1回の生理で大量の血液が失われてしまうこと。
1回の生理で約30mgの鉄分が奪われてしまうというデータもあるみたい。


そして妊娠と出産。

ママの栄養分はどんどん赤ちゃんに奪われてしまいます。
出産は大変なお仕事なのに、女性は男性に比べて
身体に蓄えられる鉄分の量が3割も少ないそうですょ。。。


だからこそ、効率的&確実に鉄分を摂取しなければいけないの。

鉄分って身体に吸収されにくい成分で、
1日の目標量12mgもの鉄分を食事だけでカバーするのはなかなか難しい…。


青汁を飲んで鉄分の吸収率をアップしましょっ♪

鉄分の含有量が多い食品の代表格といえば、レバー、貝類、
小魚、赤身の魚、ほうれん草、ブロッコリー、豆類、おそば・・・。

それぞれ1食あたりの鉄分含有量を調べてみました。

牛レバー(100g)4.0mg
鶏レバー(100g)13.0mg
豚レバー(100g)9.0mg
まぐろ(100g)2.0mg
にぼし(20g)3.6mg
牡蠣(100g)3.7mg
あさり(50g)3.5mg
ほうれん草(50g)1.9mg
ブロッコリー(50g)0.9mg
納豆(50g)1.7mg
豆乳(200cc)2.4mg
そば(200g)1.6mg


青汁は多いもので1包3g中に0.3mg程度しか鉄分が含まれません。。。
そこで注目したいのが、ビタミンCたっぷりの青汁!


鉄分の多い食べ物とビタミンCたっぷりの青汁を
一緒に飲んで吸収率アップを目指してみて!

私のオススメは『レモンの青汁』。

レモンの青汁

1袋にビタミンCが50gも含まれていて、2袋飲むと
大人が1日に必要なビタミンCを補給できちゃう優れモノ♪

お味はけっこうレモン味の酸味が効いてるので、
レモンの酸っぱさ大好き!という人にピッタリだと思います。
実際に飲んでみて、レモンの青汁は野菜嫌いな子供と一緒に
飲むのも良さそうって思いました♪


この記事を併せて読みたい

▲ トップに戻る

当サイトの〇月のオススメ☆

極の青汁

管理人

#

青汁姫
(35才・主婦)

夫婦で青汁LIFEの提案者。育児に追われて自分に手間をかける余裕なし。十分なお肌の手入れもままならず、産後太りを解消できない1児の母。青汁効果で「子供がいると思えない」といつも言われるぐらいキラキラしたい願望のある「目指せ30代チヤホヤ姫」。

青汁男爵
(37才・雑誌編集者)

香りの強い野菜が大の苦手。野菜で食べられるのはレタスともやしぐらい。生活は超不規則で、青汁姫が妊娠してからここ2年はコンビニ弁当、インスタント、レトルト飯が定番。偏食がたたり最近は体調不良を痛感中。青汁姫を愛してやまない愛妻家の反面、頭の上がらない恐妻家。

メールフォーム

青汁に関する質問を
受付中!
質問はこちらを
クリック→

青汁診断
カテゴリー一覧

青汁の簡単健康レシピ

青汁口コミ情報☆

おすすめ青汁をズバリ!

青汁ランキング決定版☆

売れてる青汁を徹底比較!

青汁の基礎知識を知ろう♪

青汁の効果と効能

青汁ダイエットのヒミツ♡



サイトMENU

当サイト上に掲載されている全ての文章、画像などの無断転載・複製する事を堅く禁じます。
Copyright (C)2023 GV inc. All Rights Reserved.