超まずいって嘘?神仙桑抹茶ゴールドの徹底体験談!
こんにちは!管理人の青汁姫です(*^^*)
「飲みやすくて美味しい」って評判の青汁を飲んでみたら、粉っぽかったり、溶けにくかったり。
健康のために買ったはずなのに、これでは毎日飲み続けることはできないですよね!?
でも実は・・・
「むせる感じの粉っぽさが気になって飲めません」
「コップの底にドロッとした溶け残りがたまってしまいます」
などなど、香ばしい抹茶を飲んでるよう、苦みが残らず美味しいと、
軒並みレビュー点数い評判の『神仙桑抹茶ゴールド』にも
「満足できなかった」という感想や口コミがありました(ノ_・。)
さらに口コミをリサーチしてみると「美味しい」「まだ効果は実感してないですが飲みやすいので・・・」
という、味の感想だけで星5つの高評価している人も。
確かに味はと~っても重要ですが、青汁を飲む目的って健康のためじゃないですか。
というわけで、口コミレビューを見てもラチがあかないので実際に買ってみることにしたんです。
公式サイトで金額を確認すると
1箱5,980円。なんだか高くない?と思ったら60本入り。
ふむふむ、すると1本あたり99円かぁ。100円を切ればコスパの高い青汁といえますが
もし自分に合わないようなら5,980円の出費は正直いって痛い・・・。
ですが、この青汁は強気でした。
「全額返金保証」サービスつきだったんです。
自分に合わなければ返品してもいいならば安心!と神仙桑抹茶ゴールドを注文!
実際に買って飲んでみた感想と良かったところ、悪かったところを包み隠さず紹介したいと思います(^^)
神仙桑抹茶ゴールドをお取り寄せ!内容を徹底分析します。
公式サイトで注文して2日目、『神仙桑抹茶ゴールド』が福岡県八女市からやって来ました。
ガーリーなピンク色のオリジナルダンボールに
女子力アップしそうO(≧▽≦)O
箱の中に入っていたものは…
神仙桑抹茶ゴールド本体(1箱60包入り)、読み物冊子類 、カレンダー、
味見用2包、お友達におすすめ用2包、茶筅マドラー、有田焼です。
通販の魅力って、やっぱり特典ですよね~。なんだか得した気分!
青汁姫が注文したのは1箱60包入りです。
1スティック3gに小分けされていました。180ccの水やお湯、牛乳で割る分量です。
1日の目安は2~3杯で賞味期限は9か月後になっていました。
全額返金保証は“本体未開封”のみ対象となっていますので、
味見用(×2包)お友達におすすめ用(×2包)計4包から開封して様子を見た方が良さそう…。
見てください!この立派な有田焼と茶筅マドラー!!
有田焼は安くても数千円はしますし、茶筅マドラーも国産竹で作られた立派なお品。
2つセットで買うとなると、なかなか良いお値段になりそう。
通販青汁の特典って、ぶっちゃけ会社によってはショボい物もあるけど、
神仙桑抹茶ゴールドの豪華特典には驚きです!!
もはや特典のレベルを超えていますね(笑)
(※特典内容は注文時期によって、異なる場合があります。)
神仙桑抹茶ゴールドは本当に「お茶味?」早速作ってみました!
では・・・いよいよ開封です!
封は開けやすくて子供でも開けられそう。
スティックを切った瞬間に漂ってきたのは香ばしいお茶の香りです。
粉状の中身は青汁というよりも抹茶のような色。
きめ細かな緑のパウダーをちょっとつまんでみると・・・
超~シットリ。
せっかくなので、特典の有田焼と茶筅マドラーで作ってみました!
基本の飲み方、1包3gあたり180㏄のお水に溶かします。
この光景、高級なお茶を立てている気分です♪
見るからにお茶だけど。。。いざ!! 一口すすってみます。
青汁じゃなくて完全にお茶じゃないですかぁ(゚〇゚;)
飲みやすくていいのですが、口コミに書いてあった通り
確かに溶けにくいです。
粉末タイプなので、よくかき混ぜないといけないのは当たり前かもしれませんが、
特典の茶筅マドラーだと粉末がくっ付いて気になる~。
スプーンで40回ほどかき混ぜないと全部溶けてくれませんでした…。
試しに「先に水を入れてから粉末を入れると溶けやすくなります」との
スティック裏側の注意書通りやってみると少し溶けやすくなった気がします。
他の青汁を買ったときに貰ったシェーカーを使ってみると、
たった10回振っただけでいい感じに。
シェーカーでいい感じになるくらいですから、粉っぽさもそれ程ではないかな。
粉っぽさはないの? 本当に抹茶のような味? 神仙桑抹茶ゴールドを飲んだ感想は・・・
「コレが青汁なの?」という口コミ通り、拍子抜けするほど野菜っぽさが感じられませんでした。
いろんな青汁が「お茶風味」「抹茶風味」とか謳ってるけど、実際は青臭かったりするものが多いのですが・・・
『神仙桑抹茶ゴールド』は青汁ではなくちょっと濃いお茶と思ったほうがよさそう。
商品名に「抹茶」の文字が踊ってるけど、青汁男爵からしてみてみれば『濃い緑茶』という感じです。
口の中に青汁特有の苦みやえぐみは残らないし、
後味もシカリお茶してるのでご飯のときにお茶代わりとしても飲めました。
その一方で、この『まったく青汁らしくない』のがデメリットかもしれません。
青汁を初めて飲む人や、子供と一緒に飲むので本当に飲みやすい青汁を探している人にはいいけど・・・
ぶっちゃけ飲みやすすぎて『ちょっと物足りない』と感じた日もありました。
「今日も青汁を飲んでる~」って体の芯からガチで感じたい人は、
本数を増やしたり水の量を少し減らして濃い目にすると良さそうです!
そして・・・
飲む前にいちばん気になっていた粉っぽさは、
ちょっと気になるかなぁ程度。青汁姫は平気でした。
野菜嫌いな青汁男爵にも飲ませてみましたが、これは余裕◎
むしろ青汁ではなく、お茶だと思っていました(笑)
神仙桑抹茶ゴールドのオススメの飲み方を紹介します!
水でも十分ゴクゴク行けちゃいますが、牛乳に溶かすと甘みがまして「抹茶ラテ」に。
シリアルに牛乳と神仙桑抹茶ゴールドを混ぜてもおいしかったです❤
色々なものを混ぜて試してみた中で青汁姫のイチオシは・・・
神仙桑抹茶ゴールド×飲むヨーグルトの組み合わせです。
打ち合わせ帰りにコンビニに寄ってプレーン味をGETして、容器に神仙桑抹茶ゴールドを注ぎ込みシェイク!!
こうすれば外出先でも楽に飲むことができます。サクッと青汁を補給できて便利だなって思いました。
ヨーグルトの甘酸っぱさとお茶風味の相性GOODです(^o^)/
便秘がよくなり足の冷えが少しずつ改善してる気がします! 飲み続けて20日目の感想
『神仙桑抹茶ゴールド』を1日2杯、20日間飲み続けて見ました!!
毎日お茶を飲む代わりに神仙桑抹茶ゴールドに切り替えていたから、
水分補給感覚で、飲み続けるのも苦じゃなかったです。
心なしかおなか周りがすっきりしてきた感じがします。
特に運動もしてないのに体重が自然に2キロ減ったのは、
桑の葉が血糖値の上昇を抑えてくれたからかもしれません。
暑い季節になると体が重い感じがしてけっこうしんどくなるのですが、
代謝がそこそこいいせいか、今のところ体調は良好です。
公式サイトに書いてあった『神仙桑抹茶ゴールド』に
含まれている
「シモン」が効いてるのかも。
便秘が解消されて、吹き出物もできにくくなった気がするので
体のためにもうしばらく飲み続けてみたいと思います!
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる