
青汁で体脂肪が減る!? ダイエット成功の秘訣を伝授!
青汁で体脂肪が減る!? ダイエット成功の秘訣を伝授!
「体重よりも体脂肪を減らしましょう」っていうのはダイエットの基本!
それは、体重が同じでも、体脂肪が多いほうが太って見えるから(;_;)
見た目に美しく痩せるためには、体脂肪を減らす必要があります。
そのために必要なのは、バランスのとれた食事と適度な運動。
特に、野菜不足だと体脂肪が減りにくい体質になってしまいます。
そこで注目されているのが、青汁なんです!
痩せられるのはナゼ? 青汁が体脂肪を減らすメカニズム
脂肪と野菜って、一見、あまり関係がなさそうに思えますよね?
でも、実は大アリ!
野菜に含まれているビタミンやミネラル、酵素は、
食事で摂った栄養素をエネルギーに換えるためにゼッタイ必要なものなんです。
つまり、野菜が不足するということは、
食べた物がそのまま脂肪になる→体脂肪が増えるということ(゚□゚;)
いわゆる、「代謝が落ちる」っていう状態です。
青汁には、この「代謝」を助けてくれる栄養素がた~っぷり♪
脂肪が燃焼しやすい環境を整えてくれるので、
体脂肪が減ってスリムになっていくというわけです◎
「コンビニ食が多くて野菜不足になりがち」
「野菜があまり好きじゃなから、ついつい不足してしまう」
…という人は、毎日1杯の青汁を習慣にしてみて!
自然に、太りにくい体質になってくるハズです。
でも、「どんな青汁でも良いからとにかく飲めば良い」ってもんでもない(´Д`;)
製造の過程で加えられる熱が原因で、
肝心のビタミンやミネラルが壊れている青汁も多いんですよ(泣)
ダイエット効果をより高めたいなら、
野菜のビタミンや酵素がイキイキと生きている青汁を選ばなくちゃ!
最近では酵素エキスを強化した青汁商品も増えてきていますよ^^
➡飲みやすい酵素入り青汁を今すぐcheck!!
だから、青汁を選ぶ際は、公式HPもしっかりチェックしましょう。
「栄養素を壊さない製造方法を採用しています」って、
しっかり明記している青汁が安心です。
ガチで体脂肪を減らしたいなら、摂取方法にもこだわって!
さらにさらに! 摂取方法にちょっと気を付けるだけで、
青汁の代謝UP効果をさらに高めることができちゃうんです♪
実は、脂肪を燃焼させる主役は、タンパク質の元であるアミノ酸。
青汁自体が脂肪を燃焼させるわけではないんですね。
このアミノ酸が、「リパーゼ」という酵素を活性化させることで脂肪が燃焼するんだけど、
そこにビタミンやミネラルがなければ脂肪は燃焼しないんだって!
ちょっとややこしいですね><;
要するに、体脂肪を減らす目的で青汁を飲むなら、
アミノ酸(タンパク質)が豊富な食べ物と一緒に飲まないと意味がないということ。
例えば、お肉やお魚、卵、豆類などがメジャーかな。
ダイエット中はお肉のカロリーが気になるので、
お豆腐や納豆、卵料理と一緒に飲んでみてはどうでしょうか!
ちなみに、
運動と組み合わせるとより効果的です♪
脂肪が燃えやすくなっているわけですから、ちょっとした運動でも身体がアツくなりますよ~。
この方法なら、カロリーを気にせず痩せやすい体質に変えられます。
今まで失敗の連続で涙してきた人でも、
青汁ダイエットなら手応えのある効果を実感できそうですね☆
この記事を併せて読みたい
▲ トップに戻る