人気の通販青汁9種類をガチで飲み比べ!本当に飲みやすい青汁ランキング
人気の通販青汁9種類をガチで飲み比べ!本当に飲みやすい青汁ランキング
ネット通販で青汁を選ぶ時って、大半の人は「ネットの口コミ」を参考にしますよね?
でも大抵の口コミはどれも「美味しい」や「飲みやすい」ばかりで、決め手がイマイチ。
青汁って試してみたいけど安物でもないし、気軽に手を出せません…(><)
青汁姫は皆様にリアルな味の感想をお届けして、沢山の人が青汁LIFEを始める
きっかけになってほしいと考えた結果…
・青汁を飲んだことがない人4名
・青汁を飲んだことがあるけど、大嫌いな人3名
計7名の青汁にあまり縁がない、20代~30代の女子を渋谷某所に集結させました!!
ネットで話題の人気青汁9種類を本気で飲み比べてもらい、青汁初心者だから言える!
ぶっちゃけ本音トークを炸裂してくれましたよ♪ これぞ、本当にリアルな青汁の感想です(≧▽≦)☆
飲み比べた青汁は全部で9種類!
「青汁なんて大嫌い!」、「今日まで青汁を飲んだことがありませんでした」
そんな青汁初心者7人が、9種類の青汁を真剣に飲み比べること約2時間…。
審議を重ねた結果、本当に飲みやすい青汁は存在します。 それでは、ランキング形式で結果発表~♪


♡『お茶感覚で飲める青汁』として人気だったのが「神仙桑抹茶ゴールド」。 青汁感ゼロでサッパリとした後味が青汁初心者の心をつかんだようです◎!!青汁初心者はまず”お茶感が強い青汁”から飲み始めてみるのも良いかもしれないですね。


♡渋くて古臭い青汁のイメージを覆したサプリメント風の『ステラの贅沢青汁』が2位にランクイン!お洒落女子からすれば、健康を気にして「いかにも青汁を飲んでます!」って主張しているよりも、サプリメントのようにお手軽且つ、さりげなく健康管理ができることが良いみたい♪


♡青汁初心者には、やっぱりお茶のように飲める青汁が優しいようです(*^^*)生青汁は野菜栄養に限らず、生きた乳酸菌や酵素まで補えるため、内容の充実度もランクインの要因でした。試飲会に参加してくれた方々は皆さんお酒好きだそうで、「生青汁割り」を試してみたい!という声も伺えましたよ~♪お酒を飲みながら健康管理まで出来たら楽しいですよね!
★青汁試飲会 当日★
青汁がどんなものか、ほとんどわかっていない女子達は明るく楽し気に会場入り~(*’▽’)♪
青汁の箱を手に取り、パッケージを見比べたり、栄養価をチェックしてみたり
「青汁によって入っている原料が全然違うんだね~」と雑談しながら、
今まで縁がなかった青汁を前に興味津々な様子。
だが、テーブルに続々と並べられていく怪しげな緑色の液体が入ったカップを見て
若干、お顔が引きつり気味…(笑)
そして、試飲会がスタート♪ 青汁を飲んだことがない4人は緊張気味に青汁を口に運び、
青汁嫌いな3人は以前飲んだ時の不味かった記憶が蘇ってきたのか 1口飲む前から苦し気な表情(・.・;)
だが、想像していたよりも飲みやすい青汁に驚く女子達!! しかも「美味しい!♡」と絶賛する声もチラホラ。
もちろん、お決まりの「マズいぃぃぃー!!!(>_<;)」と大騒ぎする場面もアリ。
とっても愉快な試飲会場でした!
今回、青汁初心者を集めて試飲会をしたことで、普段から青汁を飲み慣れている
青汁姫では思いもしなかった味の発見や表現力には衝撃を受けました(笑)
青汁を飲み比べて行くにつれて、女子達の可愛い顔が段々と歪んでいく…
これぞ、本当にリアルな青汁の感想ってわけですね♪
飲みやすいランキング1位の『神仙桑抹茶ゴールド』と3位の『生青汁』は、
誰が飲んでもほとんど“お茶の味”を感じるくらい飲みやすいということで、青汁初心者の反応は上々。
2位にランクインした『ステラの贅沢青汁』に関しては、サプリメント形状のルックスと外出先でも一目を気にせず青汁を飲めることが女子のココロをつかんだ要因かと思います!
可愛い女子が「いかにも青汁飲んでます!」って、なんだか渋いですもんね…(笑)
試飲会各ページは本当に辛口な感想ばかりですので、
皆さんの青汁選びのご参考に役立てると思います!!ぜひ、ご参考までに~♪
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる