10秒でわかる!青汁診断

青汁の摂取量は決まっていますか?

目安はコップ半分~2杯程度。沢山飲むより長く続けるを大切に!

Q,青汁は1日にどれぐらい飲んでいいの?

こんにちは。僕は日頃から外食が多く野菜を全然食べないんです。
友達とご飯を食べても男同士だと肉類や丼系など単品で終わってしまいます。
せめてサラダでも一緒に食べようと思いますが、気休め程度にしかなっていない気がします。

最近ななんだか体が疲れやすくなった気がして、野菜を取りつつ青汁を飲むようになりました。

今まで食べていなかった分、青汁をたくさん飲んだほうが良いのかなとも思っているのですが、
1日にどのぐらい青汁を飲んでいいのかわかりません。

コップだと1日何杯ぐらいまで飲んでいいのでしょうか?

(タケシ 36歳)


効果は抜群でも飲みすぎはダメ×!

QAhime


青汁は体にいいのでたくさん摂取したいというその気持ち、すっごく良くわかります。
一時期の私は「飲んだ分だけ身体が健康になる」と思い、1日に何度も青汁を飲んでいましたから…。

薬だったら1回で何錠、食後に1日3回と飲む量がきまっていますね。
でも、青汁は医薬品ではないので、厳しい摂取縛りはないけど飲み方に注意点はあります!!

一般的な摂取目安量は1日あたりコップ半分~2杯程度。
粉末青汁なら1袋3g~5gを水で薄めたり、牛乳と割って飲みます。
飲むタイミングとしては、朝イチの水分補給や食事の前がおすすめです!
寝起きの空腹時は身体に栄養を吸収しやすいですし、食前に飲むことで
青汁に含まれる食物繊維が余分な脂質や糖質の吸収を抑制してくれる働きがあります。

青汁はあくまでも健康食品です。
自分の体調に合わせながら摂取していくことがベストな方法だと思ってくださいね♪
どんなに美味しいものでも、どんなに身体にいいものでも食べ過ぎや飲み過ぎはよくありません。

青汁だって同じです、身体にいいからといって過剰摂取はいけません!
実際にちょっと飲み過ぎたかな? という日は、必ず私はお腹がゆるくなりました(>_<)
その他にも青汁を過剰摂取したことで、様々な副作用が現れた事例もあります。

1日にどれくらいの量を飲むかではなく、
青汁を飲むことをどれくらいの期間継続できるかが重要です。
日頃の野菜不足を青汁で補うわけですから、1回に大量に飲んだとしても
それを続けられないのでは意味がありませんからね。

また、青汁だけを飲めば野菜不足が解消されるということではないことは理解してください。
青汁は確かに多くの栄養素を含んでいますが、それが全てではありません。


外食でもなるべくバランスの良い食事を心がけ、健康管理をしながら青汁を飲み続けることが最も効果的ですよ。
せっかく青汁を飲むという健康習慣をスタートしたわけですから、別の点にも気をつけていきましょうね!

『マズイ青汁=栄養価が優れている』と、思われがちですが、無理してマズイ青汁を飲む必要はありません。
栄養価が高く、飲みやすい青汁商品も沢山あるので色々試してみてください(^^)☆


この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる

▲ トップに戻る

当サイトの〇月のオススメ☆

極の青汁

管理人

#

青汁姫
(35才・主婦)

夫婦で青汁LIFEの提案者。育児に追われて自分に手間をかける余裕なし。十分なお肌の手入れもままならず、産後太りを解消できない1児の母。青汁効果で「子供がいると思えない」といつも言われるぐらいキラキラしたい願望のある「目指せ30代チヤホヤ姫」。

青汁男爵
(37才・雑誌編集者)

香りの強い野菜が大の苦手。野菜で食べられるのはレタスともやしぐらい。生活は超不規則で、青汁姫が妊娠してからここ2年はコンビニ弁当、インスタント、レトルト飯が定番。偏食がたたり最近は体調不良を痛感中。青汁姫を愛してやまない愛妻家の反面、頭の上がらない恐妻家。

メールフォーム

青汁に関する質問を
受付中!
質問はこちらを
クリック→

青汁診断
カテゴリー一覧

青汁の簡単健康レシピ

青汁口コミ情報☆

おすすめ青汁をズバリ!

青汁ランキング決定版☆

売れてる青汁を徹底比較!

青汁の基礎知識を知ろう♪

青汁の効果と効能

青汁ダイエットのヒミツ♡



サイトMENU

当サイト上に掲載されている全ての文章、画像などの無断転載・複製する事を堅く禁じます。
Copyright (C)2023 GV inc. All Rights Reserved.