青汁の効果や効能をまずは知ろう
青汁って何に効くんだろう?
近年、食の欧米化に伴い、日々の“野菜不足”を感じたときに、
野菜ジュースやグリーンスムージーを飲む若者が増えていますね(;”∀”)
しかーし!!
野菜不足解消を目的にするなら、健康食品の元祖とも言える「青汁」が最適です。
野菜ジュースやグリーンスムージーよりも渋くてマズイ印象が強い青汁ですが、
自分に合った飲み方を見つけられれば、無理なく毎日続けやすいんですよ~♪
青汁を飲むと具体的にどんな効能や効果があるのかも知っておきましょう。
これを知ることが、青汁ライフ成功のカギとなるはずですよ^^
青汁を飲んで野菜不足解消!嬉しい連鎖の始まりです♪
青汁の効能と聞いてどんなものを思い浮かべますか?
「なんとなく健康に良いから」。そんな飲み方をしては絶対にいけません><
だって、いずれ青汁に飽きてしまうはずですから…。
「こんな自分になりたい!! だから毎日青汁を飲むぞ!!」
青汁を飲むからには、明確な理由があった方が毎日継続できますよ。
「味が苦手」と思っている人だって大丈夫。
最近では、飲みやすい青汁も沢山ありますし、
いつしか普通にすーっと喉を通るようになります♪
まずは、青汁の効果効能を知ることから始めましょうね。
そうすれば、自分の健康ライフに青汁が有効かどうかが分かりますよ。
青汁の効能の一つとして有名なのが便秘解消。
意識的に便秘の悩みがなくても、1日1回お通じがないという人はたくさんいるはずです。
その最大の原因は野菜を食べる量が少なくなり、食物繊維が不足しているため。
青汁で
食物繊維を補えばお腹のお掃除をしてくれるので、便秘解消に繋がります。
→
青汁の便秘解消効果について詳しく知る
しかも、
青汁にはアルコール代謝を促進してくれるビタミンが豊富。
お酒を飲む方の二日酔い対策にピッタリです。
さらに、ビタミンの中で注目すべきは、免疫力を高める作用があるビタミンCです!
ビタミンCには免疫力を高める作用があり、
風邪の予防に最適なんです。
もし風邪を引いてしまっても、青汁を飲んでビタミンCを摂取すれば体の調子も早くよくなりますよ。
生活習慣病予防~美容対策まで!まだまだある、青汁のすごい効果☆
ダイエットや血圧・コレステロール値のコントロール、血流促進や脂質吸収抑制、動脈硬化予防…
青汁に期待できるさまざまな効果の中で、特に女子が注目したいのが
美容効果ですね♪
いくつになっても気になるお肌。お肌の調子は女子にとって永遠のお悩み…。
青汁を飲むだけでキレイになれるのなら、試さない手はありませんよね☆
野菜のビタミン&ミネラルを豊富に含む青汁は、抗酸化作用によるアンチエイジング、
アトピー肌改善、大人ニキビ対策、乾燥肌対策、美白効果まで…
青汁は総合的な美容サポートに適しています。
さらに、大麦若葉の青汁は強力な抗酸化作用を持つ
「SOD酵素」を豊富に含んでいるため、
特にお肌のシミ・しわを気にするアンチエイジング世代の年齢肌対策として大活躍してくれること間違いなし☆
大麦若葉の青汁はケールの青汁よりも“飲みやすい”という点も魅力的です!
仕事や育児でエステに通う時間もない。自宅でスキンケアする時間もない。
そんな毎日大忙しの人だって、手軽にビタミン摂取ができる青汁を継続するだけで、いいことだらけ♪
まさに青汁は飲む美容液~❤(*´з`)
妊娠中や赤ちゃんのいるママ、妊娠中毒症に陥らないようにするには野菜の摂取が必要ですよね?
でも、いちいち栄養を考えて料理を作るのはとても大変。体調が悪い日だってあります。
そんな日に、飲むだけで栄養を簡単に補給できる青汁はとっても頼りになる存在です。
しかも、食品添加物が入っていない青汁なら、赤ちゃんに飲ませても安心です。
より安心を求めるのであれば、特定保健用食品認定の青汁を選ぶと良いでしょう。
以前よりも比較的「飲みやすく」改良されつつある青汁ですが、
牛乳に混ぜると優しい抹茶ミルクのように味わえるので、野菜嫌いなお子様でも美味しく飲めるようになっておすすめです☆
カルシウムたっぷり牛乳と牛乳の倍以上のカルシウムを含むと言われている青汁のWカルシウムパワーで、成長期に必要な栄養素をガッチリサポートできますし、免疫が落ちてきたときに与えて風邪をひきにくい体質をつくってあげましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる