えがおの青汁がグレードアップ↑↑えがおの青汁満菜の効果がスゴイ!
えがおの青汁がグレードアップ↑↑えがおの青汁満菜の効果がスゴイ!
野菜不足な人は今すぐ、えがおの青汁満菜を飲むべし!!
抹茶風味で飲みやすく、野菜の栄養もたっぷり感じられる「えがおの青汁」がパワーアップしたと言う情報を手に入れました(≧▽≦)✨
その名も【
えがおの青汁満菜】
なんと!
えがおの青汁満菜はコップ1杯(1袋)で1日に必要な野菜摂取量350gを手軽に補えてしまうという
優れもの♪
特に野菜嫌い、野菜不足で悩んでいる方はえがおの青汁満菜をいつも生活に取り入れれば、
手軽に野菜不足を解消できちゃいます( ゚Д゚)♪
えがおの青汁満菜は原料が豪華!だから効果もスゴイ!!
九州産の大麦若葉を主原料に、沖縄県産の長命草、島根県産のケール、
発酵黒生姜、アガベ・イヌリン(食物繊維)など。
えがおの青汁とよほど変わりはない原料を使用しているけど、
主原料である大麦若葉の配合量が
1,120mg→1,512mgっと1.35倍にアップ!!
配合量がアップすれば、もちろん摂取できる栄養素もアップ!するってワケですよね♪
もちろん、えがおの青汁満菜の高栄養価のヒミツはこれだけじゃありません。
えがおの青汁にも『有機ケール』と『有機桑葉』、2種類の【
有機JAS認証】を受けた
有機原料が含まれていたけど、えがおの青汁満菜には+8種類の有機原料が加わり
全10種類もの有機原料が配合されたんです♪
◎えがおの青汁満菜の有機原料10種類
有機ケール、有機桑葉、有機緑茶、有機抹茶、有機モロヘイヤ、有機ゴーヤ、有機ケール、有機はと麦若葉、有機キダチアロエ、有機ゴマ若葉、有機明日葉 |
えがおの青汁シリーズの有機原料は栽培時期から種まき、植え付けの以前2年以上の期間に農薬や化学肥料を
使用してはいけなかったり、遺伝子組み換え技術を使用してはいけなかったり…っとかなり厳しい条件で
栽培されているレベルの高い野菜だから栄養価も高いし、何より安心。
えがおの青汁満菜はビタミン・ミネラル・食物繊維など、誰でも体に嬉しい栄養摂取量もアップしたけど、
妊婦さんは特に気にしたい葉酸も
182μg→234μgとアップしているからオススメです(^_-)-♡
えがおの青汁は便秘解消や高血圧予防、アンチエイジングなど様々な健康効果が実感されていたけど、
えがおの青汁満菜は他の青汁と比べても、栄養価がズバ抜けているから更なる効果の期待にプラスして、
野菜不足をしっかり解消できるからスゴイ!!
野菜成分を体にたっぷり取り込むと新陳代謝も上がり、老廃物を溜めにくい健康体を手に入れられますよ♪
今話題のジュースクレンズのように、えがおの青汁満菜を飲んで内側からキレイになれば
自然とお肌も綺麗になったり、太りにくく痩せやすい体になるため、
美容とダイエット効果も絶大!
青汁はどれも同じってわけではありません。
しっかりと効果を実感したいのであれば、やはり栄養面に注目することはとても大事です。
えがおの青汁満菜は野菜栄養素がたっぷりだけど、野菜の味はしない!?
えがおの青汁満菜はコップ1杯で1日に必要な野菜栄養素350gが補えるってことは、
野菜嫌いな人にとっては生野菜を食べるよりお手軽で嬉しいことですよね。
でも、たったコップ1杯の青汁で1日分の野菜を補えるってことは、
味も相当な野菜感があるのでは…?って思う人も多いはず。
えがおの青汁満菜は野菜量や栄養価だけがアップしただけではありません!
味だってグレードアップしています。
えがおの青汁は抹茶風味でスッキリした味わいだったけど、
えがおの青汁満菜はコクと甘味をプラス!えがおの青汁よりも飲み応えがありますね。
濃い高級なお茶を飲んでいる感覚なので、野菜成分は補えるのに野菜感はゼロ。
だから、野菜嫌いな人だって苦しむことなく飲めて、手軽に野菜不足を解消できるんです!!
ちなみに1箱の価格はどちらも同じです。
だけど、得したいなら断然『えがおの青汁満菜』を選ぶといいでしょう(*^^*)
1箱30包入の値段は¥3,000(税込)と、どちらも一緒。
でも、ココでひとつだけ差があります!
△えがおの青汁は1包あたり3.5g。
▲えがおの青汁満菜は1包あたり4.5g。
1gも内容量がアップしている!
栄養と味と健康効果への期待をトータルバランスで考えると、
えがおの青汁満菜の方が得した気分になっちゃいますよね♪
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる